はっぴば~すで~とぅ~み~!あんどぱっち~!
というわけで、30歳を迎えた横井玲と、14歳になったぱっちです!
なんか、写真載せるの緊張する。
直接会ってるわけじゃないのに、気恥ずかしいのはなんでなんだ。笑
30も14も、単純な数として大きなものではないけれど、ひとの30年、猫の14年と考えると、なかなか感慨深い数字だよね。
感謝すべきは、神様にでもなく、運にでもなく、両親に違いない!
いや、ぱっちは、実の両親よりも、拾い主と育ての母にだな、、、
そして、このだだっ広い世界で巡り合ってくれた、たくさんの人に。
中でも、愛情を持って接してくれるあなたに!
ありがとう!あ~りがと~!!
*
いわゆる10の位が変わる年は、男性も女性もそれぞれに色々と考えるよね。
節目というのかな、目標も立てやすいし。
でも女の30は、特別大きな節目——どちらかと言えばマイナスの——として捉えられることが多い気がする。
個人的には、これがなんともいけ好かないんだ。
ステータスの市場価値を気にしている感じがするというのかな。
そんな「市場」にこそ価値が無いだろうと思うのだけど。
歳をとることをマイナスと結びつけたら、人生楽しめないよね。
成長に勝る喜びなんてあまり無いはずなのに、それ以上に衰えを気にするのは何故だろう?
何より生き続けるというのは、実に困難で素晴らしいことなのにね!
*
しかし、かく言うわたしも思っていたのだ。
30歳までに、、、何だと思う?
もちろん、ここまで色々と言っておきながら、「結婚」なんてオチは無いよ。笑
随分公言していたから、知ってる虹猫ズも居るかもしれないな。
正解は、“30歳までに芽が出なかったら、音楽業界からさっぱり身を引こう”ということ。
うむ、潔し!
きっかけは、ちょうどシンガーソングライターデビューしたての頃、とあるバンドのライブを観て、こうはなるまいと思ったから。笑
今思えば、それは年齢に付随するものではなかったけれど、当時のわたしとしては、自分と区別するのに解りやすい基準だったんだろうね。
あるいは、30歳=大人だと、ある種の憧れがあったのかもしれない。
情熱、テクニック、集客力、プライド、カリスマ性、なんでもいいから、わたしがどう足掻いても届かないものを持っていて欲しかった。
一体何の為にやっているのか、時間やお金を何だと思っているのかわからなくて、憤りを感じるとか以前に、怖いと思ったんだよね。
ダラダラ続けてたら自分もこうなっちゃうんじゃないかって。
その後、たくさんのカッコいい大人たちに出逢って、この気持ちは消えゆくわけだけれど。
あとは、10年本気でやって結果が出なきゃ、それは自分の畑じゃないんだと踏ん切りがつくと思ってたんだ。
こんな風に、やればやるほどドツボにはまるなんて、知らなかったんだよ。笑
いずれにしろ、若いならではの“30歳までに”だったんだね。
*
そんな話題の30歳を迎えて、まあ抱負みたいなものを言うとすれば、攻めの姿勢で居続けたい、ということかな。
非常にバラエティに富んだ「困難」に、これでもかってほど遭遇した20代は、まあくたびれた。
だけどそれは、どこか受け身だったからじゃないかと思ってるんだ。
能動的に動いていれば、どれだけのことが起きても、受け止められたんじゃないかってね。
また、精神論だって言われそうだけど。笑
もっと自分で選んでいきたい。
進んだり、始めたりすることはもちろん、止まったり、諦めたりすることも。
そのためにも、もっと色んな知識がほしい。勉強したいんだ。
あとは、、、やっぱり歌いたいな。
うまく説明できないけど、こう口に出すのに抵抗があってさ、あまり言ってこなかったんだけど、今日は無礼講だからね。笑
歌いたい。またステージに立ちたいな。
*
本当は、今日あなたに会えないのはとても淋しい。
歌わなくなって、いよいよして貰うばかりになっているし、はやくお返しがしたい。
でも、「特別喜ばせられなくても、決して君を悲しませない。そんな風に愛したい」
だからまず身体づくり。頑張ってます!
いつも気にかけてくれてありがとう。
30年分の感謝を込めて♪
2017.3.20 玲
そう、先ずは身体だぃね????
オイラも小学生の時には、30迄には結婚出来なきゃヤバいとか思ってたけど、そんなんあっちゅう間に通り越しちまったもん????
今更焦ってもしょうがないから、今は逆に自身の夢ってか、目標を見据えてあがいてるけどね~(((^_^;)
そんだけ顔色が良くなってりゃ、もう少しかな????
復帰第一戦は見届けたいね????
>kps120619さん
コメント一番乗りありがとう!
第一戦と言わず、復帰後も末永くよろしくお願いします(笑)
そうそうわかる、小学生くらいのときには、30=結婚してる人ってイメージあった。
いざなってみれば、、、ねえ?
夢や目標にあがく大人は素敵です♪
30歳のお誕生日おめでとうございます。若さには若さの価値がある。でも価値はそれだけではないですよね。かくいう私は今年で60歳。あ~誕生日がきちゃったらショックかなあ(汗)
>hirahiraさん
お祝いありがとうございます!
無事、30代に突入できました^^
ほんとそうです、若さの価値だけに重きを置きたくない。
なんて、若輩者が言うのもあれですけれど!
お誕生日がショックなんて事ないですよ、きっと素敵な1日、1年の始まりになります♪
お誕生日おめでとうでございます!!
玲さん、ごきげんよう!
遥か昔にはずいぶん大人に思えた30もだいぶ過ぎたのに、気にせずのほほんと生きています。気付いたのは、20代とは違う図太さが身に付いたなぁ、という事。
体力は精神論でカバー出来る事。(有限)
そんな30代へようこそ!歓迎します!!
写真ですが元気な顔が見られて安心しています。相変わらず魅力的ですね。
ぱっちもずいぶん男前に写っていて見惚れます(笑)
おめでとう!と直接は言えなくても、伝えられる事に感謝しています。
節目を迎えたこの年が良きものになりますように!
>shindo-sanさん
しんでぃさん、ごきげんよう!
お祝いと、身に余る光栄なお言葉ありがとうございます♡
ぱっちの男前写真は、アメブロにも投下したので、是非ご覧ください(笑)
今歳は、、、今歳こそはきっと!
ブログの写真は可愛かったです♪
おめめぱっちり♪
1日遅れでごめんなさい。
改めまして、玲ちゃん&ぱっち お誕生日おめでとうございます♪
元気そうなお顔(写真だけど)が見れただけで安心しました。
確かに女性にとって30歳はひとつの節目かもしれませんが、25歳で結婚してないと売れ残りのクリスマスケーキと言われた時代もあったし、30歳を「三十路」や「アラサー」と強調して言うのも全て世間で言われてるだけであって、気にしなければ単に30年生きてきた一区切りでしかないのかもしれませんね。
30年の人生経験から醸し出される大人の魅力を、今後、歌の世界でも表現できていけたら良いですよね。
そのための充電期間、しっかりと静養して、また玲ちゃんらしい艶やかな笑顔を見せてくださいね。
また、写真のUPをお願いしま~す\(^o^)/
>DOKODEMOakiraさん
各所でお祝いをありがとうございます♡
人生経験から醸し出される魅力、、、
そうですね、確かに、楽しい嬉しい経験ばかりではなかったこの1年でしたが、これが魅力の肥やしとなるならば安いものです!
待っててね〜♪写真のアップも努力します!笑
1週間以上経過しましたが、誕生日おめでとうございました。30歳、かつて私も1回だけ1年間経験したことあります笑( ̄ー ̄) 年齢関係なく完全復活の日を心待ちにしています。ちなみに今週末は私誕生日!朝から晩まで仕事して終わります。毎年そんな感じです。では!
>sessanさん
1週間どころではなく、2ヶ月ほど経過していますが、受け取ってもらえますか?笑
せっさん、お誕生日おめでとう!!
お誕生日に限らず、“朝から晩までお仕事”のイメージです。
そんな中いつも応援してもらえて、とてもありがたくて、嬉しい!
来年は、直接お伝えできるよう、がんばります☆
時間が経てしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。いつも応援しています。
応援してくれる方々がたくさんいて、真っ直ぐに応えるのが「玲さん!」と思っています。
うまく言葉にできませんが、艶やかで、魅力的で、クールで、だけど 、我武者羅に進む「玲さん!」が勝手な私のイメージです。
まもなく53歳になりますが、生きてることって素晴らしい、それだけで、なんでも出来ると思っています。当然、年々、歳をとり、老い先も短くなり、その思いが加速している感は否めませんが。がんばろー!
>hiroshiさん
コメントありがとうございます!
身に余るお言葉、恐縮です。笑
生きているだけで素晴らしい。でも、それだけじゃ満足できないのが人ですね。
今までのがむしゃらとは違う方向で、がんばっていきたいと思います!